KURA ONEを手にすべき15の理由


Brand

KURA ONEは、「届かない」を「届ける」に変える日本酒サービス。

国内外受賞蔵が醸す日本酒を厳選し、手に取る理由とともに飲みきりサイズ (180ml / 196g / 9.9cm) のアルミ缶に詰め替えてお届けします。


アルミ缶は、リサイクル率の高いエコロジカルな循環型素材として注目されています。


サステイナブルでかっこいいアルコール。


KURA ONEは世界中で「新しい飲むシーン」を生み出していきます。


720ml = 180ml

日本酒を飲んでみたいけど、サイズは720mで「飲みきれない」「冷蔵庫に入らない」「重い」といった理由で、購入しなかった経験ってありませんか?


小瓶なら・・・と思うけど、破損リスクはサイズに関係なくあるし、小さくするほど瓶の重量比率は高くなります (180mlの小瓶の重量は180gのため総重量は360g、全重量の50%が容器)。


小瓶、パウチ、アルミ缶など、小さな容器の日本酒はあるけど、720mlと同じ日本酒が入っている商品って少ないのです。


欲しいのは、720mlと同じ日本酒が入っている180ml!


KURA ONEはそんな悩みを解決する180mlアルミ缶日本酒です。


Reasons

「手に取る理由」をお届けしたい。

KURA ONEが最も大切にしていることです。


日本酒とは、米と水を主な原材料とする日本の醸造技術によって造られるアルコールです。味わいや香りに幅がないと思われがちですが、米や水、酵母の選定とその製造技術によって驚くべき多彩な味わいや香りをもたらします。


ワインのような強い味わいの個性はないかもしれません。

でも、繊細な味わいと幅広い香りは「日本酒」ならではの個性です。


「なぜ、私はこの日本酒を選んだのか?」


その理由を自分に問いかける。

KURA ONEは自分の好みを発見するきっかけになりたいと考えています。


Variety

「いろんな種類の日本酒を、少量でいいから、いつもフレッシュに飲みたい」

「毎日、違うお酒で楽しみたい」

「720mlの試飲酒として飲み比べて、自分にあったお酒を選びたい」


「多種 × 少量」の高まる需要に応える日本酒がKURA ONEです。


日本酒の主な原料は、米、米麹、水ですが、同じ材料で同じ製造方法でも、米の種類、採用する水、醸造する蔵、蔵がある土地などによって味わいは大きく変わります。


サイズの課題を解決し、日本酒のバラエティを楽しめる。

KURA ONEならではの体験です!


Design

KURA ONEを初めて手にした人の第一声は「かっこいい」「かわいい」。

ラベルデザインを高く評価いただいています。


でも、新しいデザインではないんです。

酒蔵が考えた720mlのデザイン要素を、かっこよく、分かりやすく、スマートに見せるデザインレイアウトにこだわっています。


瓶の重みや形状はアルコールの価値の高さを伝えるために重要な要素です。

しかし、KURA ONEは重さゆえの届かない理由をなくしたかった。


軽い、小さい、そしてかっこいい。

KURA ONEはデザインでも一歩先を挑戦しています。


Scene

KURA ONEは、世界中のさまざまライフスタイルと融合して、日本酒の新しい飲むシーンを生み出していくきっかけになるアルコールです。


これまで日本酒を飲んだことがない人。

これまで日本酒を知らなかった人。

KURA ONEを手にしよう!


あなたならどんなシーンでKURA ONEを手にして、飲んでみたいでしょうか?


Non-Japanese speakers

日本語が分からなくても心配しないで。


KURA ONEは、日本語が分かる人だけでなく、日本語が分からない人でも日本酒を楽しめるようにさまざまな仕掛けがあります。


銘柄のネーミングは、日本酒の特徴が分かるように独自のルールに基づいて編集し、ローマ字や英語でラベルに表記しています。


デジタルツールとも連動して多言語コンテンツにも対応しています。


KURA ONEを手にするだけで、日本酒が身近な存在になっていきます。


Digital × Multilingual

KURA ONEのラベルには、3つのQRコードがあります。


QRコードにアクセスすると、スマートフォンアプリ (Japanpage:Picks) に連動して、日本語、英語、フランス語、中文繁体語、中文簡体語の多言語でさらに詳しい商品のストーリーや酒蔵情報、地域の魅力を伝える動画や記事が閲覧できます。


もっとほしい!という方向けの「飲める店」「買える店」の一覧が閲覧でき、KURA ONE公式ウェブサイトにアクセスすることができます。


KURA ONEにある3つのQRコード。

忘れずにアクセスしてデジタルでさらに楽しんでください。


Tasting chart

どんな味わいか分からない。

商品名だけでは分からない。


そんな悩みをKURA ONEは解決します。

KURA ONEは国内外の受賞蔵の代表銘柄の日本酒です。全てのKURA ONEには酒蔵が考える味わいチャートが記載されています。


Light ⇄ Body / ライト ⇄ ボディ

Sweet ⇄ Dry / 甘口 ⇄ 辛口

Simple ⇄ Complexity / シンプル ⇄ 複雑

Acidity / 酸味

Umami / うまみ

Finish / キレ


商品を飲む前や商品を飲んでいるとき、味わいチャートを眺めながら、酒蔵と対話するように、日本酒との素敵な時間をお過ごしください。


KURA ONE STORY.

日本酒は奇跡の醸造アルコール。


米の違いだけで味わいが違う?

バナナやりんごの香りがする?

冷やす、温めるといった温度帯で味わいが違う?

水が違うだけでこんなに味わいが違う?


そんな日本酒の「驚き×楽しみ」体験のTipsを、KURA ONEとともにお届けします。


毎月、定期的に配送されるサブスクリプション。

テーマ別に購入できるアソートボックス。

一度にまとめて購入できるコンプリートボックス。


Wowな日本酒を是非体験してください。


KURA ONE TRIP.

ファウンダーでありオーナーの澤田且成は、開発当初よりこだわりたいことがありました。KURA ONEを地域と世界をつなぐアイコンに育てることです。


日本の地域の山、川、海、人など、日本酒が生まれる要素を動画としてお届けしたいと願ってきました。


KURA ONE TRIP.は、酒蔵を街のランドマークの1つとしてとらえ、街に入っていくところから始まる動画です。


日本酒を飲む前に、または飲みながら。

銘柄が生まれた地域性をKURA ONE TRIP.を通じてお楽しみください。


KURA ONE NOTE.

「新しい日本酒の楽しみ方」

「アルミ缶の日本酒の味わい」

「酒蔵へのインタビュー」

「KURA ONEを提供しているショップ」


KURA ONEや日本酒についての記事が掲載されている「NOTE.」


ついつい「なるほど!」と口にしてしまう記事が見つかります。


KURA ONE WITH.

日本酒の新しい飲むシーンをつくっていきたい。

さまざまな分野のパートナーと、一緒になって考えています。


飲む人のライフスタイルとKURA ONEが共鳴しあって、どのような新しい飲むシーンが世界中で生まれていくのか?


国ごと、地域ごと、コミュニティごと、また個人の多様なライフスタイル。

そんなライフスタイルに寄り添う日本酒でありたいと考えています。


How to buy?

KURA ONEは、国内の人も海外の人もこのサイト (Japanpage:Sake)で決済後、ご自宅までお届けします。


国内47都道府県、海外100カ国以上に直送することが可能なんです。


KURA ONEパートナーが、みなさんのお近くに見つかれば、またこれからご旅行する旅先や足を運ぶ飲食店などに見つかれば、直接、ご購入いただけます。


みなさんの身近に見つかることを期待しています。


* BtoBパートナーを希望される方はこちら


Q&A

日本酒をこれから飲んでみる人にとって、日本酒のこと、保存方法、飲み方など、知りたいことがたくさんあります。


よくお問合せいただく質問と回答をまとめました。