- 
  
     > >
- 商品一覧 >
- 蔵王 K 純米大吟醸 (720ml)
蔵王 K 純米大吟醸 (720ml)
詳しく見る
- *表示価格はJapanpage:における商品価格です。
- *商品価格は参考値として複数の為替表示が可能です。
- *決済は日本円で実行されます。
- *配送先住所をご記入後、カートページにて購入に必要な総額(商品価格+配送料一式+諸税)が表示されます。
ストーリー
世界最大の日本酒コンペティションで作り手として高評価を得た若き杜氏と蔵人が、酒米の王様と言われる兵庫県産「山田錦」を使用し、40%まで磨いて醸した純米大吟醸が「蔵王 K 純米大吟醸」です。使用米は全量10kgずつに分けて洗米し、より徹底した原料処理を行っています。日本酒のもとである「もろみ」を搾ったとき、中盤で出てくる最も品質の良い酒を「中取り」と言いますが、本品は純米大吟醸酒の中取り部分のみを瓶詰めしています。雑味のない優れた酒質で、上品でふくよかな旨みと華やかな香りが味わえるうえに、後キレが良く杯が進む逸品です。世界的な日本酒コンペティションで高評価を得ているK(ココロ)シリーズが誇るハイスペック酒です。
蔵元が提案するペアリング
ローストビーフなどの程良く脂ののった肉料理。
K(ココロ)ブランドとは
「心を込めて醸し、心を込めて管理し、心を込めてお届けする」――「ココロ」の頭文字Kを冠した、蔵の顔になりつつあるシリーズ。30代の若き杜氏と蔵人たちが醸す、体なじみがよくて飲み飽きしない、一杯、もう一杯と飲み進めて気持ちよく酔える酒です。
詳細情報
| 容量 | 720ml | 
|---|---|
| サイズ(横 縦 高さ) | 8.0 x 8.0 x 30.5 cm | 
| 重量 | 1.3kg | 
| 原材料名 | 米, 米麹, 水 | 
| 生産都道府県 | 北海道 | 
| アルコール度数 | 16%vol. | 
| 日本酒度    マイナスになればなるほど甘口、プラスになればなるほど辛口とされる日本酒の甘さや辛さを示す指標。 | - | 
| 酸度    日本酒に含まれる酸の量を表したもの。味わい・甘さ・辛さに大いに関係する、日本酒の味わいを数値化した指標。 | - | 
| 精米歩合   精米とは玄米から表層部を削った米であり、精米歩合は精米して残った米の割合を%で表したもの。米を磨くことでスッキリした味わいになり、米を残すことで旨みのある日本酒になる傾向がある。 | 40% | 

 
       
       
       
         
      
    
 
      
                   
                   
                   
                

 
      
     
    
    
       
    
    
       
    
    
  