- 
  
     > >
- 商品一覧 >
- 天の戸 夏田冬蔵 <こま美> 純米吟醸 (720ml)
天の戸 夏田冬蔵 <こま美> 純米吟醸 (720ml)
詳しく見る
- *表示価格はJapanpage:における商品価格です。
- *商品価格は参考値として複数の為替表示が可能です。
- *決済は日本円で実行されます。
- *配送先住所をご記入後、カートページにて購入に必要な総額(商品価格+配送料一式+諸税)が表示されます。
ストーリー
麹米に「秋田酒“こま”ち」、掛米に「“美”山錦」とふたつの酒米をブレンドして自社酵母で醸した日本酒が「天の戸 夏田冬蔵 <こま美> 純米吟醸」です。「常に挑戦する蔵でありたい」という気持ちを形にした「夏田冬蔵」シリーズならではの意欲作です。「あきた酒こまち」のやわらかな旨口と、「美山錦」の力強さ、苦み、渋味。ふたつの酒米の個性が絶妙なハーモニーを見せ、米の旨味と豊かな香りが堪能できる純米吟醸酒に仕上がりました。
蔵元が提案するペアリング
魚介類をクリームで煮たもの生ハム赤身肉をグリルしたもの
天の戸ブランドとは
神話「天照大神の天の岩戸」を指す「天の戸」を歌った古歌が酒名の由来です。蔵から半径5km内でとれた酒米のみを使用し、その酒米を育てた水で仕込んだ純米酒だけを醸す。そんなこだわりを持ち、土地の個性を最大限に引き出す「テロワール」を大切にした酒です。
詳細情報
| 容量 | 720ml | 
|---|---|
| サイズ(横 縦 高さ) | 7.5 x 7.5 x 29.5 cm | 
| 重量 | 1.1kg | 
| 原材料名 | 米, 米麹, 水 | 
| 生産都道府県 | 秋田県 | 
| アルコール度数 | 16%vol. | 
| 日本酒度    マイナスになればなるほど甘口、プラスになればなるほど辛口とされる日本酒の甘さや辛さを示す指標。 | +2.1 | 
| 酸度    日本酒に含まれる酸の量を表したもの。味わい・甘さ・辛さに大いに関係する、日本酒の味わいを数値化した指標。 | 1.7 | 
| 精米歩合   精米とは玄米から表層部を削った米であり、精米歩合は精米して残った米の割合を%で表したもの。米を磨くことでスッキリした味わいになり、米を残すことで旨みのある日本酒になる傾向がある。 | 45% | 

 
       
       
       
         
      
    
 
      
                   
                   
                

 
      
     
    
    
       
    
    
       
    
    
  